☃️✨冬の寒さに負けない!ポカポカ温活レシピでボディをキープ!💪

 

皆さん、こんにちは!

ON THE LINEの吉田です!

冬本番!寒〜い日が続いていますが、皆さんは体調を崩していませんか?

この季節、街はイルミネーションでキラキラと輝き、美味しい誘惑もいっぱい!「体が冷えるから、温かいものや高カロリーなものを食べちゃおう…」「冬だから、ちょっとくらい脂肪を蓄えてもいいかな?」なんて、ついつい食欲が優位になってしまいがちですよね。

でも、ちょっと待った!

実は冬こそが、ダイエットやボディメイクに最適なシーズンだってご存知でしたか?

 

💡冬の食事戦略が成功のカギ!その理由は?

 

寒い環境にいる私たちの体は、体温を一定に保つために、基礎代謝が自然とアップするんです!これは、効率よくエネルギーを消費してくれる、まさにボーナスタイムのようなもの🎉このチャンスを逃す手はありません!

この代謝アップの恩恵を最大限に受けるためには、食事で体の内側からしっかり「温めて、燃やす準備」をしてあげることが重要です。

 

🥕冬こそ食べたい!ポカポカ温活食材リスト

 

冬の寒さに負けない、体が喜ぶ温活&美ボディ食材をピックアップしました!

 

1. 体を温める「ポカポカ食材」🔥

 

  • 生姜、唐辛子、にんにく:言わずと知れた温活の主役たち!加熱することでさらに効果アップします。スープや鍋に積極的に入れて体を内側から温めましょう。
  • 根菜類(ごぼう、人参、大根、蓮根):土の中で育つ野菜は体を温める「陽性食品」が多いのが特徴。さらに、食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えて代謝アップをサポートしてくれます。

 

2. 代謝を助ける「燃焼サポート食材」🥩

 

  • 良質なタンパク質(鶏むね肉、赤身肉、魚、大豆製品):筋肉の材料になるタンパク質は、代謝の維持・向上に不可欠!特に、体が温まりやすい鍋料理は、野菜とタンパク質を一緒にたっぷり摂れる最強メニューです。
  • 青魚(サバ、ブリなど):冬が旬の青魚に豊富なDHA・EPAは、血液をサラサラにして、冷えや肩こりの改善にも役立つと言われています。

 

3. 積極的に摂りたい「ビタミン&ミネラル源」🍊

 

  • 冬の旬の野菜(ほうれん草、小松菜)や果物(みかん、いちご):風邪予防に必須のビタミンCや、代謝に関わるビタミンB群ミネラルが豊富。体調を崩しやすい冬こそ、旬の栄養を丸ごといただきましょう!

 

🍲美味しく食べて美ボディメイク!冬の食事のコツ

 

  1. 「温かい汁物」を食事の最初に!:温かいスープや味噌汁を最初に飲むことで、胃腸が温まり、その後の食事の吸収が穏やかになります。満足感も得やすく、食べすぎ防止にも効果的ですよ。
  2. 根菜とタンパク質を煮込む!:シチューやポトフ、豚汁など、根菜とタンパク質を一緒に煮込む料理は、体が温まる上に、調理も簡単で栄養バランスも満点!
  3. 調理法は「蒸す」「煮る」を多めに:揚げ物など高カロリーになりやすい調理法から、「蒸す」「煮る」といった、油の使用量を抑え、食材の栄養を逃しにくい調理法にシフトしましょう。

冬の食事を味方につければ、寒さに負けず、むしろ夏に向けての準備期間として最高のスタートを切ることができます!

さあ、今日から温かい食事で心も体も満たして、一緒に理想の美ボディを目指しましょう!

ジムで皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますね👋


初回体験・カウンセリングでジムの雰囲気を確認してください!

24時間ご予約可能です!

公式LINEから予約フォームへ!


名古屋市東区|パーソナルトレーニングジム

\元プロラグビー選手監修/

名古屋で唯一ストレングスが受けれるジム

『そろそろ始めてみようかな』と思ったらON THE LINEで

『9割の方が初心者からスタート』

 

名古屋市東区泉・東片端交差点スグ

◆早朝5時30分〜営業

◆高岳駅徒歩5分・提携駐車場あり

◆月額制プラン・ペアトレーニングあり

◆正しい姿勢・キレイなトレーニングフォームが手に入る

◆学生のウエイトトレーニング個別指導希望の方もON THE LINEにご来店ください

#パーソナルトレーニング#高岳パーソナルトレーニング#高岳ジム#パーソナルジム#名古屋市東区ジム#名古屋市東区パーソナルトレーニング東区泉パーソナルジム#名古屋パーソナルトレーニング#名古屋パーソナルジム#パーソナルトレーニング名古屋#筋トレ#トレーニング初心者#ダイエット#二の腕やせ#背中ハミ肉#姿勢改善#早朝パーソナルトレーニング#朝活#運動習慣#初心者大歓迎#産後ケア#名古屋#高岳#東区泉#栄#白壁#東片端

 

関連記事

PAGE TOP